新規会員登録

淡交カルチャーガイド

茶の湯動画配信サービス 淡交カルチャーWEB

2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2024年 06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

Facebook

 

トップ > 京都教室 > 各種講習会 > 2023年 季節の工夫を学ぶ 【京都教室】

2023年 季節の工夫を学ぶ 【京都教室】

商品コード : 1202305049
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
時間

選択
午前クラス 10:00〜
午後クラス 13:00〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

商品説明

毎回、時節に合わせた茶の湯にまつわる様々な工夫を学び、
実際に道具の扱いや簡単にできる湿し灰なども講師の指導により
お作りいただきます。

【開催日】全て金曜
◎午前クラス
第1回 2023年5月19日 茶の湯と裂地 ※終了いたしました
第2回    7月21日 名水かざり ※終了いたしました
第3回    9月8日 かんたん湿灰 ※終了いたしました
第4回    11月17日 菓子の工夫(茶巾絞りなど) ※終了いたしました
第5回 2024年1月26日 有識と神事の荘りもの
第6回    3月15日 一文字と汁

◎午後クラス
第1回 2023年5月19日 折据や香包をつくる ※終了いたしました
第2回    7月21日 名水かざり ※終了いたしました
第3回    9月8日 名残の工夫(付干香をつくる) ※終了いたしました
第4回    11月17日 利休ふのやきをつくる ※終了いたしました
第5回 2024年1月26日 金封をつくる・水引をつくる
第6回    3月15日 組紐で釜敷をつくる

【時 間】 午前のクラス 10:00〜12:00  午後のクラス 13:00〜15:00
【講 師】 佐山宗準
【入会金】 要
【会 費】 1回7,700円(税込)
      ※材料費別途 ※会費は6回分を前納
      ※途中入会可能
【定 員】 10名(各クラス)
【会 場】 淡交社 京都教室 第2ビル5F


※ECサイトで売り切れの場合でも電話受付分がある場合がございます。
またキャンセル待ちも承ります。お問合せ下さい。
京都営業企画部 電話 075-432-4090 受付時間 9:00〜17:00
●ご入会金・更新料に際して
「要会費」アイコンが表示されている、もしくは
【この教室はご入会が必要です】表記がある場合は、ご入会が必要な商品です。
未入会の方は
「入会金」4,400円(税込)を
入会金ページ
から手続きをお願いいたします。

「更新料」は
更新料ページ
から手続きをお願いいたします。
有効期間は3年です。

東京・京都いずれの講座にも適応しますが、貸与・譲渡することはできません。

入会済みの方で、お申し込み時に会員期限が切れていた場合は小社よりご連絡差し上げます。