新規会員登録

淡交カルチャーガイド

茶の湯動画配信サービス 淡交カルチャーWEB

2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
今日
2024年 05月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Facebook

 

トップ > 特選ツアー > 夏の風物詩 祇園祭を支える人と技を巡る

夏の風物詩 祇園祭を支える人と技を巡る

商品コード : 1202407103
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
開催日

選択
7/11(木)売り切れ

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

商品説明

京都の夏を彩る祇園祭は1カ月に渡り様々な神事・行事が行われる八坂神社の祭礼です。千年以上の歴史を持ち、多くの市民から愛され続けている風物詩の舞台裏はといえば、京都の町衆をはじめ、様々な職人の技が支えています。
約200年ぶりに祇園祭の巡行に復活した山鉾「鷹山」の 懸装品に携わる龍村美術織物をはじめ、山鉾町にある旧家の慣習、お茶など多彩な側面から祇園祭を愉しんでいただく日帰りツアーです。



【開催日】
 2024年7月11日(木)

【参加費】
 35,000円(税込)
【定 員】
 20名(最少催行人員16名・添乗員同行)

【内 容】
10:00 京都駅八条口集合・出発

 龍村美術織物烏丸工場(通常非公開)
 古代裂復元の第一人者として広く知られた初代龍村平藏氏が1894年に創業
 織物の研究と復元・独創性のある帯制作を通して、「美術織物」という新しい分野を確立
 ・祇園祭懸装品のお話
 ・ジャカード織機見学・お買い物

 昼食
 京料理 萬重
 きもの文化華やかなりし時代より京都の隆盛を担ってきた西陣の名料亭

 ちおん舎
 1555年室町三条にて創業した京都最古の商家、千切屋一門の西村吉右衛門家の邸宅
 ・西村吉右衛門家の17代目当主によるお話
 ・祇園祭の室礼を見学

 
祇園祭茶席(薄茶席)〜菊水鉾ちまき付き
 席主:
鈴木宗博
 ・祇園祭限定菓子したたりと共にお茶一服

17:30頃 地下鉄北大路駅到着後、解散


※ツアー中は貸切バスで移動いたします
※料理写真はイメージです
※アレルギーがある方は、必ず予めご連絡くださいますようお願い申し上げます

 

※予約サイトにて「残席なし」の場合でも、電話申込み受付枠が空いている場合がございます
 また、キャンセル待ちも承りますのでお問合せください
文化事業部【京都】 電話:075-432-4090 受付時間:平日9:00〜17:00